円頓寺 本のさんぽみち

「円頓寺 本のさんぽみち」は、2018年から始まった一般の本好きの参加者と、各地から集まった選りすぐりの書店、古書店、出版社が本を持ち寄って販売するフリーマーケット形式の「本のおまつり」です。

【協力】円頓寺商店街振興組合

【会期】2025年 10 月 18 日(土) 、19 日(日)、25 日(土)、26 日(日)(計4日間) 

【会場】円頓寺商店街(名古屋市西区那古野) ※アーケード内のため、原則、雨天決行


●全国の選りすぐりの書店、古書店、出版社が日替わりで登場します!

(8/29現在 ※変更の可能性があります。出店日は後日発表します)


【書店・古書店】

空き瓶Books

オヨヨ書林

開風社 待賢ブックセンター

古書思いの外

古書からすうり

徒然舎

TOUTEN BOOKSTORE

トンガ坂文庫

余波舎/ NAGORO BOOKS

半月舎

ひらすま書房

B-Bookstore

古本いるふ

古本屋ぽらん

ホホホ座

まなみ古書店

Reading Mug

…& more !


【出版社】

朝日出版社

H.A.Bookstore

虹霓社

タバブックス

灯光舎

夏葉社

ビーナイス

フィルムアート社

雷鳥社

...&more!



●円頓寺書店2025 ~ おしゃべりな本 ~

年に一度、円頓寺商店街にあらわれるスペシャルな書店。 今年のテーマは、「おしゃべりな本」。お楽しみに!


●ZINEさんぽ ~綴ってひらく、にぎわい通り~

あなたの「好き」や「伝えたい」が詰まったZINEを持ち寄り、人と人が出会う小さなマーケット、「ZINEさんぽ」を初開催します。本さんぽボランティアさんの持込み企画。解放感ある屋外で、ZINEの展示・販売はもちろん、将来ZINEイベントを開催したい人とも交流ができます。「好き」を綴った一冊を、商店街で開いてみませんか?お申し込み方法は、以下をご覧ください。

ZINEさんぽ 出店者大募集!

当日出店頂ける出店者さんを募集します。  ※受付開始前(9/1(月)から) 

風情ある商店街の解放感ある屋外で、あなたのこだわりが詰まった一冊を販売してみませんか?

(募集概要)

【日程】 2025年 10 月 25 日(土) 

【時間】 11:00 ~16:00  

【会場】円頓寺商店街 (名古屋市西区那古野 )

【参加費】 1 組 1,500 円/日 (1組あたりの出店スペース 幅約 0.9m × 奥行約 1.5 mの床面)

【募集数】先着 40 組程度

【募集期間】 2025年 9 月1 日(月) ~  受付終了

【出品のルール】出品するものはZINE(同人誌等の個人出版物)ですが、全体の 7 割程度が本であれば雑貨などの出品も可(飲食物は不可)。補充用の本の持参も可能ですが、出店スペースの外に品物や店番の方がはみ出さないようにお願いします。(机のレンタルはありません)

【参加資格】当日会場で各自の責任において店番・販売ができ、各自で搬入出のできる方。複数で参加し交代で店番することも可。18歳未満の方は保護者同伴のこと。

【応募方法】下記エントリーフォーム※からご応募ください。 お送りいただいた情報は実行委員会で管理し、出店屋号、出店者プロフィール以外の項目の外部への提供、公表は一切ございません。※9/1(月)から公開。

【応募後の流れ】エントリーフォーム入力後、自動返信メールが届きます。(入力後、24時間経過しても届かない場合は、迷惑メールフォルダや迷惑メール設定を確認のうえ、再度お申し込みをお願いします)当該メール本文に記載している指定口座に、参加費のご入金をお願い致します(振込手数料は出店者のご負担になります)。

 ご入金が確認でき次第、エントリー完了のお知らせと出店当日の連絡事項を記載したメールをお送りいたします。本メールをもって、ZINEさんぽへの出店が可能となります。

 参加費の入金後に出店キャンセルを希望される場合、返金対応は致しておりません。十分ご検討頂いた上で、エントリーをお願い致します。


●本さんぽ古本市 

公募により、一般の本好きの皆さまが、商店街の各所を「本屋」として占拠する古本市。今年も開催します。これまでお客様として楽しんでいたあなた。大切な蔵書を新しい方に手渡しで引き継いでみませんか?いずれ本屋を開業したいあなた。一度、自分の集めた本を売ってみませんか?お申し込み方法は、以下をご覧ください。

本さんぽ古本市 出店者大募集!

当日出店頂ける出店者さんを募集します。  ※受付開始前(9/1(月)から)

テーマや並べ方など、ご自身で工夫をこらして、出店者やお客さんと本の交流を楽しむ一日本屋さん体験をしてみませんか?

(募集概要)

【日程】 2025年 10 月 18 日(土) 、19 日(日)、26 日(日)(計3日間) 

【時間】 11:00 ~16:00  

【会場】円頓寺商店街 (名古屋市西区那古野 )

【参加費】 1 組 2,000 円/日 (1組あたりの出店スペース 幅約 1.5 m × 奥行約 1.5 mの床面)

【募集数】(各日)先着25組程度

    ※できるだけ多くの出店希望者が出店できるよう、1応募者の出店日数は、原則2日間までとします。

     それ以上の日数を希望される場合には、申込の「備考欄」に希望される出店日を記載してください。

【募集期間】 2025年 9 月1日(月) ~  受付終了

【出品のルール】出品するものは基本的に古本ですが、全体の 7 割程度が本であれば雑貨などの出品も可(飲食物は不可)。補充用の本の持参も可能ですが、出店スペースの外に品物や店番の方がはみ出さないようにお願いします。

【参加資格】当日会場で各自の責任において店番・販売ができ、各自で搬入出のできる方。複数で参加し交代で店番することも可。18歳未満の方は保護者同伴のこと。

【応募方法】下記エントリーフォーム※からご応募ください。 お送りいただいた情報は実行委員会で管理し、出店屋号、出店者プロフィール以外の項目の外部への提供、公表は一切ございません。※9/1(月)から公開

【応募後の流れ】エントリーフォーム入力後、自動返信メールが届きます。(入力後、24時間経過しても届かない場合は、迷惑メールフォルダや迷惑メール設定を確認のうえ、再度お申し込みをお願いします)当該メール本文に記載している指定口座に、参加費のご入金をお願い致します(振込手数料は出店者のご負担になります)。

 ご入金が確認でき次第、古本市へのエントリー完了のお知らせと出店当日の連絡事項を記載したメールをお送りいたします。本メールをもって、古本市への出店が可能となります。

 参加費の入金後に出店キャンセルを希望される場合、返金対応は致しておりません。十分ご検討頂いた上で、エントリーをお願い致します。